top of page
検索


あなたと家族の命を守れるか?「緊急地震速報」と「津波警報」の正しい活用法
こんにちは! グリットの草野です! 2024年1月に石川県で発生した 能登半島地震 から1年が経過しました。 日本各地では、いつどこで地震や津波が起こるかわからない状況です。 いざというとき、迅速な判断と行動が命を守ります。 その助けとなるのが、 緊急地震速報 や 津波警報...
1月7日


🎍【お知らせ】営業開始のご案内🎍
あらためまして、新年あけましておめでとうございます! お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか? 弊社 株式会社グリット は明日、 1月6日(月) より通常営業を開始 いたします! 本年もお客様一人ひとりに寄り添ったサービスを心がけ、安心・信頼いただける不動産サポートを提...
1月5日


🎍【新年のご挨拶】🎍
新年あけましておめでとうございます! 昨年は多くのお客様にご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。 本年も 株式会社グリット は、不動産の売買をはじめ、お客様に寄り添ったサービスを提供してまいります。 特に 「物件の買取」...
1月1日


古い家で寒い?原因と対策、リフォームと買い替えの選択肢
こんにちは! グリットの草野です! 寒い冬、古い家に住んでいると 「暖房をつけてもすぐ冷えてしまう」 「底冷えして寝付けない」 など、多くの悩みを抱える方も多いでしょう。 この記事では、古い家が寒くなる原因とその解消法を詳しく解説します。 さらに、 「リフォーム」 と...
2024年12月29日


土地の固定資産税をスッキリ解説!仕組み・計算方法・節税テクニック
こんにちは! グリットの草野です! 土地を持っていると、毎年払わなければならない 「固定資産税」 。 でも、 「なんで払う必要があるの?」 とか、 「どうやって計算されているの?」 といった疑問を持つ方も多いのではないでしょうか?...
2024年12月28日


最大1万円補助!熊本県菊池市がサポートする“お子様の学び”快適インターネット環境整備
こんにちは! グリットの草野です! 株式会社グリットでは、補助金や助成金に関する情報を発信しています! 「こんな補助金があったの?」 と驚くようなお得な情報もたくさんありますので、ぜひ気軽にチェックしてみてくださいね。 もちろん、補助金が受けられる方・受けられない方もいらっ...
2024年12月23日


熊本・南小国町の「支障木伐採補助金」で安心な暮らしをサポート!
こんにちは! グリットの草野です! 熊本県南小国町では、 町民の安心安全な生活環境を守るために森林整備を推進 しています。 その一環として、 家屋や建物に危険を及ぼす可能性がある 「支障木(ししょうぼく)」 を伐採する方に対して補助金が交付されています。 「支障木って何?」...
2024年12月16日


菊池市で太陽光発電を設置するなら補助金が使える!その魅力を詳しく解説!
こんにちは! グリットの草野です! みなさん、電気代が高騰している今、家計を助ける方法を探していませんか? そんな中で注目されているのが、 太陽光発電 です。 太陽光発電は、自宅の屋根で発電するため、電力会社から買う電気を減らせるのが最大のメリット。...
2024年12月9日


未来の家づくり!3Dプリンター住宅がもたらす変革とその可能性
こんにちは! グリットの草野です! 今回は、今話題の 「3Dプリンター住宅」 について紹介していきます。 ニュースでも取り上げられているので、耳にしたことがある方も多いかもしれませんね。 兵庫県にあるセレンディクスという会社が、日本で初めて「3Dプリンター住宅」を実用化した...
2024年12月6日


固定資産評価証明書ってなに?知らないと損するポイントと取得のコツ!
こんにちは! グリットの草野です! 2024年のユーキャン新語、流行語大賞は「ふてほど」らしいです(笑) 私は初めて聞いた言葉なのですが皆さんはどうですか? さて、今回は不動産に関する書類のお話をしようと思います。 不動産の世界にちょっとでも関わると、...
2024年12月3日


熊本県玉名市で暮らしを始めよう!空き家取得補助と整理補助で移住をサポート
こんにちは! グリットの草野です! 私事ながら先日、矢沢永吉のライブに行ってまいりました! 私も彼のように老いない心を持って、日々仕事に打ち込もうと思いました! 今回は、熊本県玉名市での新生活を検討されている方に耳寄りな情報をお届けします。 「 持ち家をお持ちでない方...
2024年11月25日


敷金ってなに?入居前に知っておくべき基本と注意点
こんにちは! グリットの草野です。 今回は賃貸物件を借りるときによく耳にする 「敷金」 について、一緒に詳しく見ていきましょう。 「敷金って何のためにあるの?」 「退去時にちゃんと返ってくるの?」 といった疑問を持っている方も多いはずです。...
2024年11月23日


手付金って何?不動産契約前に知っておきたい基礎知識と注意点
こんにちは! グリットの草野です! 今年も遂に ブラックフライデー の季節がやってきました! これを機に、前から気になっていたものを手に入れてみるのもいいですね。 さて、今回は不動産契約前の基礎知識を紹介します。 不動産を購入するって、人生で何度もあることじゃないですよね。...
2024年11月22日


旗竿地ってアリ?ナシ?安くて理想のマイホームを実現する秘訣
こんにちは! グリットの草野です! 最近、少しずつ寒くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私は、焼肉とお酒でパワーチャージしながら、筋トレも欠かさず続けています。笑 さて、本日の話題は「 旗竿地 」についてのお話。...
2024年11月19日


熊本県宇土市でお得な奨学金返還支援制度!若者定住を応援します
こんにちは! グリットの草野です! なんだか今日から本格的に寒くなった気がします・・・。 そろそろ冬物のジャケットを出す頃ですかね! さて、皆様は熊本県宇土市の奨学金返還支援制度をご存じですか? 奨学金の返済が生活の負担になっていませんか? ...
2024年11月18日


住宅ローン審査で絶対押さえておきたいポイントと対策
皆さんこんにちは! グリットの草野です! マイホーム購入を考えているみなさん、住宅ローン審査について不安に感じたことはありませんか? 初めての家づくりや家探しはわからないことだらけ。 特に、住宅ローン審査は 「自分でも通るのかな…?」 と心配する方も多いはずです。...
2024年11月12日


自然豊かな環境での暮らしが人気!甲佐町で賃貸住宅を建てると最大300万円の補助が受けられます!
近年、リモートワークが普及したことにより、都会の喧騒を離れ、自然豊かな環境で暮らしたいと「 田舎移住 」を検討する方が増えています。 落ち着いた地域でのんびり過ごしながら、仕事と生活を両立させるライフスタイルは、現代の新しい暮らし方として注目を集めています。...
2024年11月11日


知ってましたか?熊本にあった日本初のスクランブル交差点!
皆さんこんにちは! グリットの草野です! 「知ってました?日本で最初のスクランブル交差点ができたのって、渋谷じゃなくて熊本なんですよ!」 実は、私も最近まで知らなかったんですが、東京・渋谷の有名なスクランブル交差点ができるよりもずっと前に、日本初のスクランブル交差点が熊本市...
2024年11月8日


熊本県で新婚生活レベルアップ!結婚新生活支援制度で“理想のマイホーム”ゲットのチャンス!
みなさんこんにちは! グリットの草野です! これから結婚して新しい生活を始めようとしている皆さんに、とっても嬉しいお知らせがあります! みなさんは 「結婚新生活支援制度」 というものをご存知ですか? 結婚新生活支援制度 は、熊本県が新婚生活のスタートを応援するための制度で...
2024年10月28日


熊本市の皆さん、知ってましたか? あんま・はり・きゅう施術費助成制度でお得に健康管理!
こんにちは! グリットの草野です! 皆さん、肩こりや腰痛、体の疲れに悩んでいませんか? そういうときに頼れるのが あんま・はり・きゅう です。でも、「 ちょっと施術費が気になる… 」という方も多いかもしれませんね。 そんな熊本市にお住まいの皆さん、...
2024年10月21日
bottom of page