【玉名市民必見!】省エネ家電に買い換えて最大4万円の補助金をゲットしよう!
- グリット
- 4 時間前
- 読了時間: 4分
こんにちは!
グリットの草野です!
玉名市の皆さん、家計にやさしく、環境にもやさしいお得な補助金制度が始まってます!
最近の電気代の高騰で
「少しでも光熱費を抑えたい…」
と考えている方も多いのではないでしょうか?
そんなあなたに朗報です!
玉名市では、省エネ性能の高いエアコンや冷蔵庫に買い換えると、最大4万円の補助金がもらえる制度を実施します。
「家電の買い換えを考えていた!」
という方は、今が絶好のチャンスですよ!
この制度をうまく活用して、賢く買い物しちゃいましょう!
目次

省エネ家電に買い換えると補助金がもらえる!
今回、補助金の対象になるのは、
✅ 省エネ基準達成率100%以上のエアコン(壁掛け・床置き)
✅ 省エネ基準達成率100%以上の冷蔵庫
「省エネ基準達成率って何?」
と思った方、ご安心ください!
これは、日本産業規格(JIS C9901)に基づいた、省エネルギー性能の評価基準のこと。
「なんだか難しそう…」
と感じるかもしれませんが、購入時にカタログや「省エネ型製品情報サイト」などで簡単にチェックできます!
つまり、最新の省エネ性能が高いエアコンや冷蔵庫ならOK!というわけです。

いくらもらえるの?補助金額は購入価格に応じて変わる!
購入するエアコンや冷蔵庫の価格によって、もらえる補助金額が変わります!
購入金額 | もらえる補助金 |
5万円以上10万円未満 | 1万円 |
10万円以上15万円未満 | 2万円 |
15万円以上20万円未満 | 3万円 |
20万円以上 | 最大4万円! |
例えば、
💡 10万円の冷蔵庫を買った場合 → 2万円の補助金がもらえる!
💡 18万円のエアコンを買った場合 → 3万円の補助金がもらえる!
💡 22万円のエアコンを買った場合 → 最大4万円の補助金がもらえる!
「少しでも安く買いたい!」
という方は、この補助金を上手に活用しましょう!

補助金をもらえるのはこんな人!対象条件をチェック
この補助金を申請できるのは、以下の条件を満たす方です。
✅ 玉名市に住所がある
✅ 自分が住んでいる家のエアコンや冷蔵庫を新品に買い換える
✅ 市税(住民税など)を滞納していない
例えば、こんな方が対象になります!
✅ 古いエアコンの電気代が高いので、新しいものに買い換えたい!
✅ 冷蔵庫の冷えが悪くなってきたので、最新の省エネモデルにしたい!
「うちも対象になるかも?」
という方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
申請から補助金を受け取るまでの流れ!手続きはカンタン?
「手続きが面倒くさそう…」
と思った方、ご安心ください!
申請から補助金を受け取るまでの流れは以下の通りです。
📌 申請の流れ
① 申請書を入手!
3月3日(月)から、環境整備課(または各支所の窓口)や市のホームページで取得できます。
② 必要書類を用意して申請!
必要書類(見積書・カタログ・滞納なし証明書など)をそろえて提出!
③ 市から交付決定通知が届く!
申請内容がOKなら、補助金の交付が決定!
④ 家電を購入&古い家電をリサイクル処分!
通知が届いた後30日以内に、対象家電を購入して設置しましょう。
古い家電は「家電リサイクル法」に基づき処分することが条件!
⑤ 設置後30日以内に実績報告書を提出!
購入したことを証明する領収書や保証書などを提出!
⑥ 確認後、補助金が振り込まれる!

予算に限りあり!申請は早い者勝ち!
この補助金制度は予算が上限に達し次第、受付終了となります。
つまり、
「あとで申し込めばいいや」
と思っていると、補助金がもらえなくなる可能性も…!
「エアコンの買い換えを考えていた!」
「冷蔵庫が古くなってきたし、省エネのものにしたい!」
そう思っている方は、早めの行動がカギになります!
書類をそろえて、すぐに申し込めるよう準備しておきましょう!
今後、続報が入り次第、またお知らせしますので、引き続き当社の情報をチェックしてくださいね!
Comments